沖縄感たっぷりの古民家で昼食!
今回は古民家で沖縄そばが食べられる有名店、真壁ちなーへ行ってきました。国際通り辺りから車で30分程度で着きますが、お店付近は住宅が密集しているため少し道が狭くなってます。道が狭くクネクネしているのは沖縄ならではですね。けど看板があるので迷うことはないと思いますよ。ちなみに駐車場もありました。これぞ沖縄。赤瓦屋根!
早速登場したのは貫禄のある赤瓦屋根の古民家、真壁ちなーです!まさに沖縄って感じですね。この立派なお家は明治時代に建てられたらしく、すでに100年は超えている事になります。ここ糸満は戦争で多く被害を受けたといろんなオジー、オバーから話を聞きました。そんな歴史ある場所に今もこうして100年以上の建物が残っているのは考えさせられるのもがあります。
大きな庭には、当時使われていた井戸や石垣で囲まれた豚小屋などもありました。

井戸

石垣でできた豚小屋
家の中も沖縄感満載!

沖縄っぽい
やはり部屋の中もなんとなく違います。まず仏壇がかなりでかいです!一緒に行ったうちなんちゅーの友達も「オバーの家に来たみたい!」と言ってました。笑
広々していてすごく居心地がいいです!
ご飯もま~さん!
メニュー表には英語でも書かれてありました。確かに欧米人やアジア人の方も多かったです。僕は沖縄そばのセットを注文しました。

そばセット
ご飯はじゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)となっています。モズク酢やニンジンしりしりなどの沖縄定番の食べ物もしっかり入ってました。
どの料理もおいしかったのですが何より雰囲気がとても落ち着てて良かったです。なかなかここまで沖縄らしい雰囲気を味わえるお店もないともいます。やっぱり木造のお家っていいですよね。沖縄に来る際はプランの一つに入れておくといいですよ。
ただいま高品質のオーガニックコットンパンツをネットにて販売しております。少しでも興味がある!と言う方はURLを貼っておくので是非覗いてみてください!